無料ブログBloggerでGoogle Adsense(アドセンス)の審査に2回目で合格

合格の画像

なぜ合格の合格できたのかは不明ですが、無料ブログBloggerでGoogle Adsense(アドセンス)の審査に合格することができました。

合格する明確な基準は公表されていませんが、誰かの参考になればと思い、私が合格した時の状況をご紹介します。

Google Adsense(アドセンス)とは

Google Adsense(アドセンス)とはGoogleが提供するサイト運営者向けのウェブサイトを収益化することができる広告配信サービスです。サイトの訪問者が表示される広告をクリックすることで収益が発生し、その収益が最低支払い基準の8,000円を超えると登録した口座に入金されます。

運営しているブログについて

2019年8月にブログを始めました。無料ブログBloggerで雑記ブログを運営しています。

本の紹介やブログを続ける中で調べたことや趣味・興味のある分野について書いています。

ブログを始めて2か月程で挫折してしまい、しばらく休止していました。そして、2022年の3月にまたブログを再開しました。

私のGoogle Adsense(アドセンス)審査合格までの道のり

Bloggerでは左側の「収益」をクリックして、そこからGoogle Adsense(アドセンス)に申請することができます。ブログを始めてから一度挫折するまでの間は、運営している期間が短かったからか申請ボタンは表示されていませんでした。

Google Adsense(アドセンス)への1回目の申請

ブログを再開した時にGoogle Adsense(アドセンス)への申請ボタンが表示されていたので申請をしましたが、残念ながら不合格でした。

以下がその時のブログの状況です。

  • 独自ドメイン:使用していない
  • 記事数:25
  • 記事の文字数:300文字程度の短い記事あり
  • サイトのアクセス数:0~10程度
  • プライバシーポリシー・お問い合わせ:あり
  • サイト運営者情報:あり
  • アフェリエイトリンク:あり
  • 画像が入っていない記事:あり

Google Adsense(アドセンス)に合格しやすいと言われるブログの例

Google Adsense(アドセンス)の審査に合格した人でもそれぞれのブログの状況は違っていたようですが、こうすると合格しやすいと言われることがある項目をいくつか書きだしてみました。

  • 独自ドメインを使用している
  • 記事に独自性がある
  • 記事の文字数は1,000文字以上はある
  • 記事に画像が入っている
  • 10記事以上は公開している
  • 運営期間が3か月以上はある
  • ブログに一定のアクセス数がある
  • 運営者情報がある
  • お問い合わせページがある
  • プライバシーポリシーがある
  • メニューバーがある
  • アフィリエイトリンクを貼っていない
  • Googleのコンテンツポリシーに違反していない

私が1回目に不合格だった時のブログの状況と比較すると、私のブログでは独自ドメインを使用していなかったり、アフェリエイトリンクを貼っていたりといくつか当てはまらない項目がありました。

Google Adsense(アドセンス)の審査に合格

1回目の審査で不合格になった後に2回目の申請をしました。

2回目の申請までに先ほど挙げた項目を全て改善して臨んだわけではありません。

私の場合は過去に公開したブログの外部リンクをチェックしました。すると、リンク切れやリンク先の記事名が更新されているものがあったので修正しました。また、あまり関係がないとは思うのですが、「にほんブログ村」にブログの登録をしました。

それからしばらくして、Google Adsense(アドセンス)の審査合格の通知が来ました。その時点で記事数は32で1回目の申請の時から7本増えていました。

Google Adsense(アドセンス)の審査に合格した後に思ったのは、設置してすぐに収益が増えていくわけではないということです。定期的に更新を続け、質の良い記事になるように努めてブログのアクセス数を高めていくことは大事だと考えました。それと、Google Adsense(アドセンス)をどのように設置すると読者が記事を読む妨げにならないのかをもっと意識して設置場所を考えた方がよいと思いました。

0 件のコメント :

コメントを投稿